ボーダフォン(英語表記)Vodafone

翻訳|Vodafone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボーダフォン」の意味・わかりやすい解説

ボーダフォン
Vodafone

ヨーロッパやアメリカ合衆国で事業展開する,イギリスの電気通信会社。前身は 1950年に設立された軍用通信機器メーカー,レーカルの一部門。レーカルは 1983年に子会社としてボーダフォンを設立,イギリス初の携帯電話ネットワーク構築のために免許を取得し,1985年に事業を開始した。1990年代前半には他社を次々に買収し,世界中で提携事業を展開した。2000年にドイツの複合企業マンネスマンを買収し,会社の規模はほぼ倍に拡大。マンネスマンは 1890年に設立されたドイツの代表的な鉄鋼メーカー。第2次世界大戦中,マンネスマンの経営陣はアドルフ・ヒトラーを支援していなかったものの,会社が戦争遂行に大きく貢献したため,戦後,幹部全員が戦争犯罪への荷担を理由に役職を剥奪された。1952年に独立企業として再生し,ブラジルカナダアルゼンチンオーストリア,およびヨーロッパ諸国で運輸・通信事業を展開した。マンネスマンに対する敵対的買収提案は,当時の世界最大の合併劇となり,ボーダフォンは世界有数の携帯電話会社として 30ヵ国以上で事業を行なうことになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボーダフォン」の意味・わかりやすい解説

ボーダフォン
ぼーだふぉん
Vodafone

イギリスに本社を置く多国籍携帯電話会社。また、日本の携帯電話会社の旧社名。ボーダフォングループの日本法人は2006年(平成18)4月ソフトバンクグループ傘下となり、同年10月よりソフトバンクモバイルと名称変更。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

姥桜

1 葉が出るより先に花が開く桜の通称。ヒガンザクラ・ウバヒガンなど。葉がないことを「歯無し」に掛けた語という。2 女盛りを過ぎても、なお美しさや色気が残っている女性。[類語]オールドミス・老嬢...

姥桜の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android