出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…採掘,焙焼,水溶解,再結晶などの精製工程を施して,炭酸ナトリウムを製造する。ケニアのマガディ湖はソーダ湖として有名で,1904年に発見され,トロナ埋蔵量2億tといわれた。古くから小規模の炭酸ナトリウム生産が行われている。…
※「マガディ湖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...