知恵蔵 「マーケティング戦略」の解説
マーケティング戦略
(高橋郁夫 慶應義塾大学教授 / 2007年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
(高橋郁夫 慶應義塾大学教授 / 2007年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
… 経営の戦略的意思決定は,企業をその外部環境に適応させるためのものであり,工場の拡張投資,経営多角化,流通経路の改革などの意思決定が代表的なものである。とくに近年はマーケティング戦略(販売戦略)の重要性が一段と増している。自由経済のもとで生産方式の近代化が進むにつれて,しかも最近の低成長と相まって,企業はつねに過当競争の危険性を有している。…
※「マーケティング戦略」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...