ミハイルケードロフ(その他表記)Mikhail Nikolaevich Kedrov

20世紀西洋人名事典 「ミハイルケードロフ」の解説

ミハイル ケードロフ
Mikhail Nikolaevich Kedrov


1894.1.2 - 1972.3.22
ソ連舞台監督,俳優
1922年モスクワ芸術座第二演劇研究所を経て、’24年モスクワ芸術座に入り、’46年同主任舞台監督となり芸術指導にあたる。’49年、’50年にソ連邦国家賞を連続受賞する。作品に「敵」「装甲列車14-69号」「死せる魂」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む