メンデ(その他表記)Mende, Erich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メンデ」の意味・わかりやすい解説

メンデ
Mende, Erich

[生]1916.10.28. シュレジア,グロスシュトレーリッツ
[没]1998.5.6. ボン
ドイツの政治家。第2次世界大戦に歩兵将校として転戦。 1945年ケルン,ボン両大学で法律政治学を専攻後,イギリス占領地域内で自由民主党設立。 1949年連邦議会議員,1957年自由民主党院内総務,1960~68年党首,1963年 L.エアハルト内閣の副首相兼全ドイツ問題相となったが,1969年の社会民主党と自由民主党の連立政権に反対し 1970年に離党キリスト教民主同盟に移った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む