ヤゲウォ朝(読み)ヤゲウォ(ヤゲロー)ちょう(その他表記)Jagiellonowie

旺文社世界史事典 三訂版 「ヤゲウォ朝」の解説

ヤゲウォ(ヤゲロー)朝
ヤゲウォ(ヤゲロー)ちょう
Jagiellonowie

ポーランドの王朝名(1386〜1572)
創建者ヤゲウォはリトアニア大公であったが,ポーランド王女ヤドヴィガと結婚して1386年にポーランド王ウワディスワフ2世と称し,リトアニアとポーランドとの連合王国が成立した。15〜16世紀に全盛期を迎え,ポーランド文化の黄金時代現出

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む