指定伝染病(読み)シテイデンセンビョウ

デジタル大辞泉 「指定伝染病」の意味・読み・例文・類語

してい‐でんせんびょう〔‐デンセンビヤウ〕【指定伝染病】

伝染病予防法により、法定伝染病に準じ、必要に応じて厚生大臣が指定した伝染病。平成11年(1999)感染症予防法施行により廃止

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「指定伝染病」の意味・読み・例文・類語

してい‐でんせんびょう‥デンセンビャウ【指定伝染病】

  1. 〘 名詞 〙 伝染病予防法によって、法定伝染病に準じ届出、隔離、防疫措置などを行なうように定められた伝染病。平成一一年(一九九九)、感染症法施行により廃止。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「指定伝染病」の意味・わかりやすい解説

指定伝染病【していでんせんびょう】

伝染病予防法に明記されたコレラ赤痢など11の法定伝染病とは別に,同法に追加指定された感染症(伝染病)のこと。急性灰白髄炎ポリオ),ラッサ熱O-157を含む腸管出血性大腸菌感染症が指定されている。 〈法定伝染病〉との違いは,新たな感染症を法定伝染病に指定するには法の改正が必要であるのに対し,指定伝染病の追加は厚生大臣の告示のみで可能なこと。それ以外の,患者の隔離などの強制措置や感染者が出た場合の届け出の義務など,伝染病予防法の適用面での違いはない。 1996年8月に指定されたO-157には,人権への配慮から,伝染病予防法の適用範囲をあらかじめ省令で定める〈限定使用〉がはじめて実施された。現行の伝染病予防法では,伝染病の種類にかかわらず,患者の一律隔離の方針がとられているが,O-157では隔離などは除外し,患者の家族などに対する強制的な検便検診,給食業務など特定の職種に従事する保菌者の就業規制などが盛り込まれた。 こうした経験から,今から約100年前(1897年)に制定された伝染病予防法を,エイズ予防法などと統廃合して,現在の状況にあったものに改正しようという動きが広がり,1998年10月感染症予防法が公布された。
→関連項目伝染病予防法

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「指定伝染病」の意味・わかりやすい解説

指定伝染病 (していでんせんびょう)

伝染病予防法(1954年制定)では11疾患が法定伝染病に定められているが,このほかに法定伝染病と同様の予防方法の施行を必要とする伝染病が生じた場合,厚生大臣が同法によって指定することができる(同法第1条第2項)。この法律に従って指定された伝染病を特に指定伝染病という。1959年に急性灰白髄炎(ポリオ),76年にラッサ熱が指定されてからこの2疾患が指定伝染病であったが,96年学校給食を中心とした腸管出血性大腸菌O-157型の集団発生があり,これを受けて同年8月に腸管出血性大腸菌感染症が指定伝染病に加えられた。なお,98年新感染症法の施行により,指定伝染病の名称はなくなった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「指定伝染病」の意味・わかりやすい解説

指定伝染病
していでんせんびょう

伝染病予防法による感染症分類急性灰白髄炎(ポリオ),ラッサ熱,腸管出血性大腸菌感染症(O-157感染症)の 3種。法定伝染病以外に,厚生大臣(→厚生省)が必要に応じて指定した。今日これらの感染症は,感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による分類に応じ,措置などが規定されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「指定伝染病」の意味・わかりやすい解説

指定伝染病
していでんせんびょう

伝染病予防法で定められた伝染病(感染症)の分類名。1999年(平成11)の伝染病予防法廃止に伴い、この用語は使用されなくなった。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の指定伝染病の言及

【感染】より

医学
[感染の予防]
 感染の予防対策は,感染源対策,感染経路対策,個人予防対策および集団予防対策に分けられる。 感染源対策としては感染源となる患者を早期に発見・隔離し,汚染物を消毒することで,法定伝染病は伝染病予防法によって届出と隔離が義務づけられており,厚生大臣が必要と認めた指定伝染病(急性灰白髄炎,ラッサ熱)もこれに準じて取り扱われる。また隔離を要しないが届出を必要とする届出伝染病があり,そのほか性病,結核,癩,トラコーマ,日本住血吸虫,食中毒なども届け出ることになっている。…

【法定伝染病】より

…医師から届出られた後,患者の収容・治療や行動制限,患者あるいは死亡者との接触者や接触した物の隔離,検査,消毒等が行われる。伝染病予防法に定められた予防方法は,コレラ,ペストの疑似症,指定伝染病についても適用される。【豊川 裕之】。…

※「指定伝染病」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android