ヤンサン郡(読み)ヤンサン(その他表記)Yangsan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヤンサン郡」の意味・わかりやすい解説

ヤンサン(梁山)〔郡〕
ヤンサン
Yangsan

韓国,キョンサンナム (慶尚南) 道の東部にある郡。郡庁所在地はヤンサン邑。北部テベク (太白) 山脈で,南部はナクトン (洛東) 江の下流平野である。コメ栽培が盛ん。早くから開けた地域で,先史時代の甕棺,三国時代の梁山夫婦塚,古墳群など遺跡が多い。壮麗な伽藍の通度寺があり,プサン (釜山) 市から近いこともあって観光客でにぎわう。面積 737km2。人口 14万 3036 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む