ラウレイオン銀山(読み)ラウレイオンぎんざん(その他表記)Raureion

旺文社世界史事典 三訂版 「ラウレイオン銀山」の解説

ラウレイオン銀山
ラウレイオンぎんざん
Raureion

ギリシア南東部,アッティカ半島にあった鉱山
銀・鉛を産出奴隷労働力とした鉱山の典型を示し,アテネ繁栄を支える重要な財源となった。将軍テミストクレスの指揮で,前480年にサラミス海戦でペルシア海軍に勝利したアテネ海軍の整備には,この銀山からの資金が大きく貢献した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む