ランダウ‐パイエルスの公式(その他表記)Landau-Peierls formula

法則の辞典 の解説

ランダウ‐パイエルスの公式【Landau-Peierls formula】

電子軌道運動に基づく磁化率量子力学的に求める式.古典統計では軌道運動に伴う磁化率は存在しないことになっているが,量子力学では有限の値をとる.自由電子についてはランダウが,結晶中のブロッホ電子についてはパイエルスが導いたので,両者を併せて,ランダウ‐パイエルスの公式と呼んでいる.ランダウの導いた式についてはランダウの反磁性*参照

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 反磁性

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む