リバプールサウンド(その他表記)Liverpool sound

デジタル大辞泉 「リバプールサウンド」の意味・読み・例文・類語

リバプール‐サウンド(Liverpool sound)

ビートルズ英国リバプール出身であることから、彼らがデビューした1962年から1965年ころまでに、彼らおよびそれに続いてリバプール周辺から登場したポップグループ音楽ムーブメント総称していう。リバプール出身でないバンドも含めて、1960年代のイギリスポピュラーミュージックについて広くいわれた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「リバプールサウンド」の意味・読み・例文・類語

リバプール‐サウンド

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] Liverpool sound ) ビートルズがリバプール出身であることから、一九六二年から六五年頃までの同地出身のロックポップス・グループの総称。また、広く同時期のイギリスのポップスやポップグループを総称してもいった。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「リバプールサウンド」の意味・わかりやすい解説

リバプール・サウンド
Liverpool sound

1962-63年,ビートルズをはじめとしてイギリスのリバプール市のいくつかのロック・グループが注目されるようになったころに,それらの総称として用いられた言葉。リバプールがマージー河口にあるため,マージー・ビートMersey beatとも呼ばれた。ビートルズのほかゲリーとペースメーカーズGerry & the Pacemakers,スウィンギング・ブルー・ジーンズSwinging Blue Jeansなどが含まれる。当時日本では,リバプール出身でないイギリスのロック・グループまでこの言葉で呼んでいた。
ロック
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android