レス川(読み)レスがわ(その他表記)Lesse

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レス川」の意味・わかりやすい解説

レス川
レスがわ
Lesse

ベルギー南東部を流れるムーズ川支流全長約 84km。リュクサンブール州中部アルデンヌ高原のオシャンに発して北西に流れ,ディナンの上流アンスレンムでムーズ川に合流。中流部のハンシュルレスで一時伏流となり,鍾乳石石筍などで有名なハンの洞窟形成。曲流し,風景美に富み,流域は保養地化が進行している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む