レズビアン

デジタル大辞泉 「レズビアン」の意味・読み・例文・類語

レズビアン(Lesbian)

レスビアン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「レズビアン」の意味・わかりやすい解説

レズビアン

女性を恋愛の対象とする女性のこと。レズビアンの語源レスボス島に由来する。前6世紀ころ,そこにはサッフォーをはじめとする女性詩人たちが住み,女性同士の愛を謳っていたという。しかしその後の長い歴史の中で,女性同性愛の存在は記録にとどめられることが少なく,もっぱらそのイメージだけが横行してきた。すなわち,レズビアン女性たちの現実から遠く離れたところで,異性愛男性の娯楽のために,文学絵画ポルノグラフィーによって空想的・煽情的に描かれてきたのである。こうしたステレオタイプに対して,同性愛女性が自分たちの手でつくりだしてきた文化のことを,今日ではレズビアニズムもしくはサッフィズムと呼んでいる。1960〜1970年代に始まったウーマン・リブレズビアン・ゲイ解放運動の中で,レズビアンという言葉はむしろ,同性愛女性があえて引き受け,肯定的な意味に作り替えていく言葉になった。→レズビアン連続体
→関連項目ゲイ精子銀行同性愛ミレット

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

とっさの日本語便利帳 「レズビアン」の解説

レズビアン

レスボス(Lesbos)島▼エーゲ海北東部の小アジア沖にあるギリシャ領の島で、ミティリーニ島別名でも知られている。紀元前六世紀の女流詩人サッフォーはこの島で生まれ、生涯の多くをこの地で暮らし、えり抜きの優秀な若い女性たちに詩の技法を教えた。しかし彼女はその弟子たちと同性愛にふけり、失恋の末、岸壁からイオニア海に投身して死んだと伝えられ、「lesbian」という語は女性の同性愛を意味するようになる。しかし、女性の同性愛とレスボス島の関連はあくまで伝承である。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android