レッサースレーブ湖(読み)レッサースレーブこ(その他表記)Lesser Slave Lake

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レッサースレーブ湖」の意味・わかりやすい解説

レッサースレーブ湖
レッサースレーブこ
Lesser Slave Lake

カナダ,アルバータ州中部にある湖。エドモントン北西 209kmに位置する。長さ 96km,幅 19.2km,面積 1194km2。多くの河川が流入し,東方アサバスカ川に排水する。 20世紀初頭には,州北東端のピース川地区への河川交通路として重要であったが,南岸のノーザンアルバータ鉄道の建設によって衰退。現在湖とその周囲では,林業農業漁業が行われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む