レホンフォン(英語表記)Le Hong Phong

改訂新版 世界大百科事典 「レホンフォン」の意味・わかりやすい解説

レ・ホン・フォン
Le Hong Phong
生没年:1902-42

インドシナ共産党の初期指導者。本名レ・フイ・ゾアン。妻はボー・グエン・ザップの妻の姉グエン・ティ・ミン・カイ。ゲアン省フングエン県の農家の生れ。1924年抗仏組織タムタム社(1923設立)に参加,その後ホー・チ・ミンの指示により中国の黄埔軍官学校ソ連のパイロット養成学校などで軍事理論,マルクス=レーニン主義を学んだ。34年コミンテルンの指示に従ってベトナムの国外にインドシナ共産党指導委員会が設立されるとその委員長となり,ベトナム国内で分裂した党組織の再統一にあたった。35年のコミンテルン第7回大会には党代表団の団長として参加,37年末帰国してサイゴンのチョロン地区で革命運動を直接指導したが,39年フランス官憲に逮捕され,42年獄中で病死した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android