ロザミア(読み)ろざみあ(その他表記)1st Viscount Rothermere

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ロザミア」の意味・わかりやすい解説

ロザミア
ろざみあ
1st Viscount Rothermere
(1868―1940)

イギリスの新聞経営者。ノースクリフ卿(きょう)の弟。本名はHarold Sidney Harmsworth。中学校卒業後、税務署員となったが、1888年兄が創刊した『アンサーズ・ツー・コレスポンデンツ』紙の営業面を担当し手腕発揮した。1894年『ロンドン・イブニング・ニュース』紙の買収、1896年『デーリー・メール』紙創刊にあたってもその営業面を助け、1914年からは『デーリー・ミラー』紙を経営、1915年には最初の写真日曜紙『サンデー・ピクトリアル』を創刊した。第一次世界大戦中は陸軍被服庁長官、空軍省長官を務めた。1922年、兄の死後アソシエーテッド・ニューズペーパーズ社の経営を担当したが、1932年その経営を息子に譲ってからは、ヒトラーを賛美するようになった。

[伊藤慎一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロザミア」の意味・わかりやすい解説

ロザミア
Rothermere, Harold Sidney Harmsworth, 1st Viscount

[生]1868.4.26. ハンプステッド
[没]1940.11.26. バミューダ
イギリスの新聞経営者。ノースクリフの弟。 1888年,兄の経営する雑誌"Answers"に協力して営業面で才能を発揮,同誌を危機から救った。 94年『ロンドン・イブニング・ニュース』 Evening Newsを買収してから日刊紙経営に乗出し,96年『デーリー・メール』 Daily Mail,1903年に『デーリー・ミラー』 Daily Mirrorを創刊したが,政治的にはきわめて保守的であったため読者の不評を買い,31年には同紙を売却するにいたった。第1次世界大戦時には航空相の任にあった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

20世紀西洋人名事典 「ロザミア」の解説

ロザミア
1st Viscount Rothermere


1868 - 1940
英国の新聞経営者。
元・陸軍被服庁長官,元・空軍省長官。
本名Harold Sidney Harmsworth。
中学校卒業後、税務署員になるが、1888年兄が創刊した「アンサーズ・ツー・コレスポンデンツ」紙の営業面を担当する。1894年「ロンドン・イブニング・ニュース」紙の買収、1896年「デーリー・メール」紙創刊にあたってもその営業面を助けた。1914年「デーリー・ミラー」紙を経営し、’15年「サンデー・ピクトリアル」を創刊。第一次世界大戦中は陸軍被服庁長官、空軍省長官を務め、’22年兄の死後「アソシエーテッド・ニューズペーパーズ社の経営を担当、’32年その経営を息子に譲る。ノースクリフ卿の弟である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ロザミア」の解説

ロザミア

生年月日:1868年4月26日
イギリスの新聞経営者
1940年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のロザミアの言及

【ノースクリッフ】より

…94年には倒産状態にあった《ロンドン・イブニング・ニューズ》を買収して立ちなおらせた。96年には弟ロザミアと事務員,労働者,婦人などを対象にした大衆日刊紙の先祖ともいうべき《デーリー・メール》を創刊して大きな成功をおさめ,大衆新聞の時代を開き,さらに1903年に1ペニー日刊婦人紙としてふるわなかった《デーリー・ミラー》を,翌年,半ペニーのはじめての写真新聞に改めて成功した。事業の規模はその後も拡張され,1905年に日曜新聞《オブザーバー》を買い取り,ロザミアと当時世界最大の製紙工場を有するアングロ・ニューファンドランド開発会社をその翌年に創設し,08年には衰微していた伝統ある《タイムズ》の経営権を握り,しだいに回復させたが,私物化したといわれる。…

※「ロザミア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android