ロスコモン(その他表記)Roscommon, Wentworth Dillon, 4th Earl of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロスコモン」の意味・わかりやすい解説

ロスコモン
Roscommon, Wentworth Dillon, 4th Earl of

[生]1633頃.アイルランド
[没]1685.1.17. ウェストミンスター
イギリスの詩人批評家貴族の家に生れ,大陸で教育を受け,王政復古後イギリスに帰り宮廷に仕えた。ホラチウス詩論』の翻訳者,またミルトンの『失楽園』の価値最初に認めた批評家として知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む