ロニープラキシコ(その他表記)Lonnie Plaxico

20世紀西洋人名事典 「ロニープラキシコ」の解説

ロニー プラキシコ
Lonnie Plaxico


1960.9.4 -
米国ベース奏者。
イリノイ州シカゴ生まれ。
高校時代にピアノからベースに転向。1982年ウィントン・マルサリスと共演し、翌’83年にはデクスター・ゴードンらと演奏を行う。同年5月から’86年までジャズ・メッセンジャーズに在籍後、’87年1月からジャック・デジョネットのスペシャル・エディションで活躍している。代表作に「ライブ・アット・スィート・ベイジル/アート・ブレイキー」「イレジスタブル・フォーセス/ジャック・デジョネット」(MCA/Impulse)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む