ローレッツ(その他表記)Roretz, Albrecht von

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ローレッツ」の解説

ローレッツ Roretz, Albrecht von

1846-1884 オーストリア医師
1846年12月19日生まれ。明治7年(1874)来日。公使館付医官をへて,愛知県公立医学講習場,金沢医学校,山形済生館医学寮でおしえる。15年帰国。愛知での教え子後藤新平がいる。1884年7月20日死去。37歳。ウィーン出身。ウィーン大卒。著作に「虎列剌(コレラ)病論」「皮膚病論一斑」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む