改訂新版 世界大百科事典 「ワタン」の意味・わかりやすい解説
ワタン
waṭan
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…帰国後,《官報al‐Waqā’i‘ al‐miṣrīya》の編集長,翻訳局長などを務め,ナポレオン法典やモンテスキューの著作などを翻訳し,ブーラークBūlāq印刷所からイブン・ハルドゥーンなどのアラビア語古典を出版した。また自ら精力的な著作活動を行って,イスラムの伝統的概念を駆使しつつ,伝統的ウンマ理念に代えてワタン(祖国)と新たなウンマ理念(国民)を強調するなどきわめて開明的な思想を展開した。【加藤 博】。…
※「ワタン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...