ワンメーター

デジタル大辞泉 「ワンメーター」の意味・読み・例文・類語

ワン‐メーター

《〈和〉one+meter メーターは「料金計」の意》俗に、客がタクシーに乗った時にメーターを作動させて設定される基本料金のこと。金額距離地域車種によって異なる。初乗り運賃ともいう。「駅から家まではワンメーターで行く」
[補説]英語では「1メートル」の意。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む