ヴァヌアツ(その他表記)Vanuatu

翻訳|Vanuatu

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヴァヌアツ」の解説

ヴァヌアツ
Vanuatu

南太平洋西部,メラネシアニューヘブリデス諸島にある共和国。1606年,ヨーロッパ人として初めてキロスが来航。1774年,クック(ジェームズ)が訪れ,スコットランドにある島にちなんでニューヘブリデスと名づけた。その後,オーストラリアやフィジープランテーション労働などに住民が大量に連れ出された。1906年,英仏の共同統治領となり,第二次世界大戦中はアメリカ軍が大規模な海空軍基地を置いた。80年,イギリス連邦一員として独立

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android