ヴァルダクリッサ(その他表記)Varda Chryssa

20世紀西洋人名事典 「ヴァルダクリッサ」の解説

ヴァルダ クリッサ
Varda Chryssa


1933.12.30 -
米国彫刻家
アテネ生まれ。
パリで絵を学び、1953年アメリカに行く。ニューヨークでネオン広告を依頼され、ネオン管を使った立体作品を作り出す。文字記号の形をした多くの作品を作り出し、ポップ・アートともつながりがある。著名な作品に「タイムズ・スクエアの門」(’66年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android