ヴィリアムシロキー(その他表記)Viliam Siroky

20世紀西洋人名事典 「ヴィリアムシロキー」の解説

ヴィリアム シロキー
Viliam Siroky


1902.5.31 - 1971.10.6
チェコスロバキア政治家
元・チェコスロバキア首相。
ブラティスラバ生まれ。
中等教育4年終了後、父と同じ鉄道員となる。1921年チェコスロバキア共産党の創立に参加し、’31年党中央委員、政治局員となった。’35年に国会議員となり、同年から38年まで中央委員会書記を務めた。’38年ソ連に亡命し、’41年ナチス・ドイツ占領下に帰国し逮捕された。’45年脱獄しソ連に逃れた。戦後は’45年スロバキアの党議長、’49年以降党幹部会員となった。政府ポストでは’48年副首相、’50年外相、’53年首相に就任したが、’63年政治活動の誤りのため解任された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む