山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヴント」の解説
ヴント
Wilhelm Wundt
1832~1920
ドイツの心理学者,哲学者。ライプツィヒに世界最初の実験心理研究室をつくった近代心理学の祖。民族精神をも心理学の対象として,民族心理学の確立を図った。主著『生理的心理学綱要』など。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...