ヴィンケルマン(その他表記)Johann Joachim Winckelmann

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヴィンケルマン」の解説

ヴィンケルマン
Johann Joachim Winckelmann

1717~68

ドイツの美術史家。ギリシア美術に美の本質を見出す古典主義者。同時に芸術活動における民族性,風土性を重視して,美術史をそれまでのような編年的・伝記的方法から解放し,様式史の方法を発見主著『古代美術史』(1764年)。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む