ヴェルハウゼン(英語表記)Julius Wellhausen

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヴェルハウゼン」の解説

ヴェルハウゼン
Julius Wellhausen

1844~1918

ドイツの初期イスラーム史研究者,聖書学者。旧約聖書に関する五書資料説を確立。イスラーム研究においては『アラブ帝国とその衰亡』においてウマイヤ朝からアッバース朝への展開を,アラブ帝国からイスラーム帝国への根本的な変化ととらえた。この古典理論は現在も,初期イスラーム史の基礎的学説として高く評価されている。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android