一寧(読み)イチネイ

関連語 一山一寧

精選版 日本国語大辞典 「一寧」の意味・読み・例文・類語

いちねい【一寧】

  1. 鎌倉後期の臨済宗の帰化僧。台州の人。元の使者として正安元年(一二九九来日建長寺円覚寺南禅寺などの住職朱子学に詳しく、また五山文学隆盛の端緒となった。その法流一山派という。一山(いっさん)一寧。宝治元~文保元年(一二四七‐一三一七

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android