法流(読み)ほうりゅう

精選版 日本国語大辞典 「法流」の意味・読み・例文・類語

ほう‐りゅうホフリウ【法流】

  1. 〘 名詞 〙 仏語
  2. 仏法伝統。仏法の流派師資相承法系法命
    1. [初出の実例]「或長後出俗未法流」(出典類聚三代格‐二・貞観八年(866)閏三月一六日)
  3. 仏の教え、また、その教えを流布すること。
    1. [初出の実例]「然猶、其本不多、法流擁滞」(出典:性霊集‐九(1079)奉勧諸有縁衆応奉写秘密蔵法文)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む