一漆村(読み)ひとつうるしむら

日本歴史地名大系 「一漆村」の解説

一漆村
ひとつうるしむら

[現在地名]米沢市六郷町一漆ろくごうまちひとつうるし

桐原きりはら村の西に位置し、鬼面おもの川扇状地西部平地に立地。鬼面川の湧水地帯で、学校清水と称する泉がある。西端を誕生たんじよう川が北流。天文七年(一五三八)の段銭古帳によれば、上長井庄「ひとつうるし」から一八貫文を納めている。同二二年の晴宗公采地下賜録によれば一漆のうちで、大立目宮内少輔が本領であった「しつのさいけ」および切田一千刈を加恩として返与されているほか、大立目源三が「かうや在け」、大塚将監が遠藤又七知行分「在家一軒」、中野常陸介が留田主計より買地の「はの木在家」、あひた杢助が「とろのふくろ在け」「川ないと在け」をそれぞれ与えられている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android