一画(読み)イッカク

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「一画」の意味・読み・例文・類語

いっ‐かく‥クヮク【一画】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 漢字で一ふでに書く線。一点一画
    1. [初出の実例]「旦学一画(クヮク)隻字」(出典:春林本下学集(室町末))
  3. ( から転じて ) 物事の一くぎり。多く土地の面積などで、ある一定の区切りの部分をいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android