図書館情報学用語辞典 第5版 「一般分類表」の解説 一般分類表 日本十進分類法,デューイ十進分類法,国際十進分類法,コロン分類法など,知識の全分野を包含する分類表.ほとんどの一般分類表は,事象より主題分野を優先する観点分類法であるが,この場合,事象が主題分野に分散するという問題が起こる.通常,主表のほかに補助表と索引を備える.特定主題分野のみを主たる対象とする特殊分類表に比べ,分類表を構築する上で,理論的,実際的な多くの難問を抱える.[参照項目] 観点分類法 | 特殊分類表 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 軽貨物配送員募集!未経験OK、準備金、前借り、週払いOK!研修サポートあり、週休2日可 株式会社シンクラバー 千葉県 流山市 日給1万9,000円~2万5,000円 アルバイト・パート / 業務委託 夜間配送ドライバー/土日祝休み/残業ほぼなし/資格取得支援あり 明穂輸送株式会社 富山県 射水市 月給25万4,000円~ 正社員 Sponserd by