デジタル大辞泉
「一頭」の意味・読み・例文・類語
いっ‐とう【一頭】
1 牛・馬・羊・豚などの一匹。→頭
2 一つのあたま。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いっ‐とう【一頭】
- 〘 名詞 〙
- ① 一つのあたま。〔管子‐水地〕
- ② 馬、牛、鹿、猪、犬など、けだもの一匹。
- [初出の実例]「大鹿、小鹿、豕各一頭」(出典:延喜式(927)二〇)
- ③ 烏帽子(えぼし)、兜、仮面など一つ。
- [初出の実例]「其方相仮面一頭」(出典:延喜式(927)一三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 