七会村
ななかいむら
面積:六三・九四平方キロ
郡の北部に位置し、東は東茨城郡常北町、南は笠間市、西は栃木県芳賀郡茂木町、北は東茨城郡桂村・御前山村に接する。栃木県境には鶏足石(紅葉石)で知られる鶏足山(四三〇・五メートル)、花香月山(三七八・二メートル)などの山山が相重なり、両県の分水嶺となっている。村の東部・南部もまた山岳地帯で、標高二五〇―三〇〇メートルの山並が起伏している。それらの山々の間隙を縫って、いずれも県境に端を発する塩子川・藤井川・涸沼川が東流し、塩子川・藤井川は那珂川に、涸沼川は涸沼に注ぐ。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 