七嶽神社(読み)ななたけじんじや

日本歴史地名大系 「七嶽神社」の解説

七嶽神社
ななたけじんじや

[現在地名]玉之浦町荒川郷 七岳

ななッ岳の北東尾根筋鎮座。古くは七岳権現と称し、武の神、縁結びの神として知られる。旧村社。祭神武甕槌神・経津主神。鎮座地一帯は樹齢四〇〇年以上の杉林が広がり、七ッ岳は古来より神山として崇敬され、斧・鍬を入れてはならない聖なる地とされていたと伝える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android