三ヶ新村
さんがしんむら
[現在地名]新湊市
庄川本町・
港町・
本町一丁目・
庄西町二丁目・
西新湊 西放生津浜の西続きに位置。東は放生津町、南は下牧野村(現高岡市)・中伏木村、西は六渡寺村。村名は当地に出作・集居した六渡寺・中伏木・下牧野三ヵ村に由来するという(新湊市史)。寛文二年(一六六二)に新開され、同四年検地、翌五年に村立てされた(同書)。西浜に続く所を三ヶ之浜とよび、浜往来に沿って東から小三ヶ・中三ヶ・大三ヶと並び、村西端に吉久村(現高岡市)を経て高岡町へ至る道、伏木村(現高岡市)を経て氷見町へ至る道および浜往来との三差路があり、追分の辻と称された。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 