三丁目の夕日

デジタル大辞泉プラス 「三丁目の夕日」の解説

三丁目の夕日

西岸良平による漫画作品。1950年代~1960年代の日本を舞台にしたシリーズ短編。『ビッグコミックオリジナル』1974年から連載開始。第27回(1981年度)小学館漫画賞 青年一般部門受賞。2005年「ALWAYS 三丁目の夕日」、2007年「ALWAYS 続・三丁目の夕日」、2012年「三丁目の夕日'64」のタイトルで映画が公開された。アニメ化作品もある。
②①を原作とする日本のテレビアニメ。放映毎日放送、TBS系列(1990年10月~1991年9月)。制作:グループ・タック

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android