三口新村
みつくちしんむら
[現在地名]金沢市三口新町一―四丁目・涌波四丁目・笠舞一丁目・花里町・小立野三丁目・三口新町
上野新村の南に位置する。南は涌波新村、南西は笠舞村。寛永九年(一六三二)に開削された辰巳用水の余水をもって下小立野を開墾、成立した新田村である。正保郷帳では涌波新村と併記され、高一四四石余、田方三町一反余・畑方六町五反余。寛文一〇年(一六七〇)の村御印では高二三一石・免四ツ五歩で、小物成はなかった(三箇国高物成帳)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 