日本歴史地名大系 「涌波新村」の解説 涌波新村わくなみしんむら 石川県:金沢市旧石川郡地区涌波新村[現在地名]金沢市涌波一―四丁目・小立野(こだつの)三丁目・笠舞(かさまい)一丁目・三口新町(みつくちしんまち)一丁目・涌波町三口新村の南に位置する。西は大桑(おおくわ)村。下小立野とよばれた原野を開き成立した新田村。元禄一一年(一六九八)の当村百姓四郎兵衛の書上(改作所旧記)によれば、それまで下小立野は大桑村から出作して畑が少々開かれている程度であったが、寛永九年(一六三二)辰巳(たつみ)用水が開削されたことから、その余水をもって開墾する計画が藩によって立てられた。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 じろあめの製造スタッフ/未経験歓迎!/週休二日制/金沢の食文化を支えてきた伝統ある会社で働けます 株式会社俵屋 石川県 金沢市 月給17万8,000円~20万3,000円 正社員 自動車・バイクの部品組立等/組付け・マシンオペレーター等/高収入/製造/工場/派遣の仕事 株式会社ワークスタッフ 石川県 白山市 時給1,500円 派遣社員 Sponserd by