化学辞典 第2版 「三変系」の解説
三変系
サンヘンケイ
trivariant system
相平衡において自由度が3の系.相律により,一般に二成分一相系は圧力,温度,組成の三つの自由度をもつ三変系であるが,均一な2液の混合物のような凝縮系では,圧力を一定とすれば二変系に下がり,温度と組成は任意にかえられる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...