下がり(読み)サガリ

デジタル大辞泉 「下がり」の意味・読み・例文・類語

さがり【下がり】

上から下へ垂れ下がること。「垂れ幕下がりぐあい」

㋐位置が低くなること。「南下がりの土地」
㋑程度や価値などが低くなること。「気温の上がり下がり」「値下がり
その時刻を過ぎること。「昼下がり」「七つ下がりの日ざし」
(「おさがり」の形で)神仏の前から下げた供物。転じて、目上の人から譲り受けた使用済みの衣類や品物。「兄のお下がりのかばん」
ほとけのもり物の―と見えて」〈魯文西洋道中膝栗毛
奉公先から自宅へ帰ること。「宿やど下がり
力士のまわしの前に垂れた、ひも状の飾り。
おくみさがり」の略。
囲碁で、盤端の第2線ないし第4線の位置にある石から、盤端に向かって同一線上に並べて打つ手
近世和船船首に付けた縄飾り。
10 未払い分の金額。未払い金。
「三万両の―が出来、川があいてもたたれぬ仕儀になり」〈黄・万石通
[類語](4古着着古しお古お下がり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「下がり」の解説

下がり

日本妖怪頭部だけの馬の姿で、頭上から降りてきて驚かすとされる。岡山県の旧・邑久郡地域に伝わる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android