三宅美術館(読み)みやけびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「三宅美術館」の解説

みやけびじゅつかん 【三宅美術館】

鹿児島県鹿児島市にある美術館。昭和62年(1987)創立。鹿児島ゆかりの作家絵画焼物を集めた私設美術館。個人のコレクションもと開設海老原喜之助(きのすけ)・中間冊夫(なかまさつお)などの作品や古薩摩焼・現代陶芸を展示する。
URL:http://www.miyake-art.com/
住所:〒891-0141 鹿児島県鹿児島市谷山中央1-4319-4
電話:099-266-0066

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む