三方原の戦い(読み)みかたがはらのたたかい

精選版 日本国語大辞典 「三方原の戦い」の意味・読み・例文・類語

みかたがはら【三方原】 の 戦(たたか)

元亀三年(一五七二)一二月、遠江国静岡県三方原での武田信玄徳川家康との戦い家康織田信長援軍を得たが大敗した。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「三方原の戦い」の解説

三方原の戦い
みかたがはらのたたかい

1572年,遠江 (とおとうみ) (静岡県)三方原で行われた武田信玄と徳川家康との合戦
信玄は上洛しようとして遠江に侵入し,浜松城に迫った。家康は織田信長の援軍を得て三方原に兵を出し戦ったが,大敗してかろうじて浜松城に逃げ帰った。しかし信玄は浜松城を攻めず帰国し,翌1573年三河侵入の途中病死した。家康一代の難戦といわれた。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android