デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三条冬子」の解説 三条冬子 さんじょう-ふゆこ 1441-1489 室町時代の女官。嘉吉(かきつ)元年生まれ。三条実量(さねかず)の娘。母は正親町三条実雅(おおぎまちさんじょう-さねまさ)の養女。後花園天皇の上臈局(じょうろうのつぼね)となり,後土御門(ごつちみかど)天皇にも旧院上臈局としてつかえた。従三位。延徳元年9月9日死去。49歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by