20世紀日本人名事典 「三谷十糸子」の解説
三谷 十糸子
ミタニ トシコ
- 生年
- 明治37(1904)年7月28日
- 没年
- 平成4(1992)年2月11日
- 出生地
- 兵庫県神戸市
- 本名
- 三谷 敏子
- 別名
- 別号=六種子
- 学歴〔年〕
- 女子美術専門学校(現・女子美術大学)〔大正14年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 日展文部大臣賞〔昭和39年〕「若人の朝」,日本芸術院賞〔昭和44年〕「高原の朝」,勲三等瑞宝章〔昭和52年〕
- 経歴
- 京都に移り西山翠嶂に師事、その研究団体青甲社に参加。昭和3年帝展に初入選、以後同展に入選を続け、7年「女」、8年「朝」で連続帝展特選となり、9年「夕」を無鑑査出品し政府買上げとなる。16年上村松園と中国に旅行。26年女子美術大学教授に就任する一方、33年には日展会員となり、39年日展「若人の朝」で文部大臣賞を受賞、52年日展評議員となった。44年「高原の朝」により日本芸術院賞を受け、同年女子美術大学美術部長、46年より同学長を務め、50年退任、名誉教授となる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報