三賀村
さんがむら
[現在地名]甲佐町南三箇
東は津志田村、北は中山村、西は下益城郡土鹿野村(現城南町)と接し、村内を錦川が流れる。慶長国絵図に村名がみえ、近世は甲佐手永に属した。「国誌」に「太田平村リウゴ村福手原村等ノ小村アリ」とあり、宝暦一二年(一七六二)の甲佐手永手鑑では男八三・女八五、駄馬一六、本高七〇〇石一斗余、田二六町三反八畝余・畑一七町四反一畝余、新地畑三反余、諸開(芦田友之允上り開・野開・請藪)一町八反三畝余と茶床がある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 