デジタル大辞泉 「三音」の意味・読み・例文・類語 さん‐おん【三音】 茶の湯で、湯釜の蓋をずらして開ける音、茶筅ちゃせんの穂を茶碗の湯にとおす音、茶碗に茶を入れたあと茶碗の縁で茶杓を軽くはたく音の三つとも、湯釜の湯の煮え立つ音、湯を茶碗に汲み入れる音、柄杓の中の残り湯を釜に返す音の三つともいう。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「三音」の意味・読み・例文・類語 さん‐おん【三音】 〘 名詞 〙 茶道で、釜の蓋を切る音、茶筅とおしの音、茶碗に茶杓をあてる音をいう。茶席では、これ以外に音をたてないのを理想とする。また、釜の湯の煮える音、湯水を汲み入れる音、その残りを釜に返す音の三つとも、また、釜の蓋を蓋置の上に置く音、茶碗を畳の上に置く音、茶杓を茶碗の縁で打つ音の三つともいう。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例