上ノ小野村
かみのおのむら
[現在地名]宇部市大字小野の一部
厚狭郡の北東部に位置し、南流する厚東川の支流大田川の両岸にある。村域は標高二〇〇メートル以下の小高い山に囲まれる。北は宇内、東は市ノ小野、南は下ノ小野、西は東吉部(現厚狭郡楠町)の各村と接する。萩藩領で舟木宰判に属する。
近世初期までは四ヶ小野(鹿小野)と称される地の一部であった。
寛永一四年(一六三七)の郡夫付立(「注進案」所収)には「上小野」一千四〇石とあるが、これは宇内村の分も含まれていると推定される。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 