上下動(読み)ジョウゲドウ

精選版 日本国語大辞典 「上下動」の意味・読み・例文・類語

じょうげ‐どうジャウゲ‥【上下動】

  1. 〘 名詞 〙 地震その他の振動で、上下すなわち鉛直方向の動きをいう。じょうかどう。
    1. [初出の実例]「震央にては先づ上下動を感じ」(出典:地震学講話(1907)〈大森房吉〉六)
    2. 「がらんと開けたバスの四角い空間が、ぼこぼこと上下動しながら」(出典:西方の国(1973)〈高橋たか子〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android