日本歴史地名大系 「上合村」の解説 上合村かみあいむら 茨城県:東茨城郡小川町上合村[現在地名]小川町上合巴(ともえ)川の右岸に位置し、西南は飯岡(いいおか)村。寛永一二年(一六三五)の水戸領郷高帳先高に「上合村」とみえる。「水府志料」は戸数およそ三五とし、「水戸より潮来領江之道筋なり。此村上下吉影の間にあり。故に上あひと名付しものならむ歟」と記す。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by